- トップ
- 患者様の声・症例紹介・ブログ
- 噛む力について🦷
噛む力について🦷
皆さんは人の噛む力がどれくらいかご存知でしょうか??🤨
噛む力のことを咬合力(こうごうりょく)といいます。
今回はその咬合力について、皆さんにご紹介していきたいと思います!😄
皆さんが日常的に食事をとる時の咬合力は男性で60㎏、女性で40㎏ぐらいです。
こうしてみると、咬合力はその人の体重ぐらいというのがわかりますね。
人間が力いっぱい歯を食いしばった時にでる咬合力は、自分の体重に比例しているそうです💦
人は歯を噛みしめることで集中力を発揮したり、瞬発的なパワーを引き出すことができます😤💪🏻
細かい作業をしているときについつい歯を嚙みしめてしまうのはそのためです。
また夜間の歯ぎしりは、顎骨に500㎏〜1,000㎏荷重がかかり歯1本単位では、250㎏の荷重がかかると言われています😱
日常的な咬合力のおよそ4~6倍の負担が歯にかかるというわけです。
私たちの歯は知らない間にたくさんの負担がかかってしまっています。
毎日の歯磨き、また定期的な歯科医院での検診で、一本一本の歯を大事にしていきましょう!✨
- 2025/04/01
- お知らせ
- 2025/03/16
- お知らせ
- 2025/03/01
- お知らせ
- 2025/02/16
- 歯の豆知識
(予防歯科)
- 2025/02/04
- 症例紹介