無痛治療にも対応し、痛くない虫歯治療を
歯科診療を受ける患者様は子ども、妊婦、来院が困難な寝たきりの方などさまざまです。患者様それぞれのご要望や状況に応じて適切な治療を行う必要があると、加古川市の歯医者「ふじひら歯科医院」は考えます。
当院では一般歯科の提供にあたり、患者様ごとにきめ細やかな歯科診療を実現するために以下のような診療を行っています。豊富な診療メニューをご用意し無痛治療にも対応していますので、お口のことでお困りの方はお気軽にご相談ください。
虫歯になったら ~一般歯科~
「歯が痛い」「歯がしみる」といった症状がある場合には、虫歯の可能性があります。虫歯とは、歯垢や歯石にひそむ虫歯菌がお口の中の糖分を栄養にして酸を出し、その酸が歯を溶かすことで起こる病気です。初期段階では自覚症状が乏しく、症状が出た段階では進行しているケースが少なくありません。虫歯は放置するとさらに悪化し、最悪の場合は歯を抜かなければならないこともあります。
当院では、できるだけ痛みの少ない治療を行うとともに患者様の歯を残すことを考え、可能なかぎり「削らない・抜かない治療」を行っています。
虫歯の進行段階と治療法
虫歯の進行段階は、C0~C4の5段階にわけられます。進行段階に応じた治療を行います。
※表は左右にスクロールして確認することができます。
進行段階 | 症状 | 治療法 |
---|---|---|
C0 ごく初期の虫歯 |
歯の表面にあるエナメル質が少し溶け出し、透明感がなく白濁している状態です。歯に穴は開いておらず、自覚症状はありません。 | 毎日の正しいブラッシングやフッ素塗布などで再石灰化を促すことで、ほとんど自然治癒できます。 |
C1 初期の虫歯 |
エナメル質がさらに溶け、歯に浅い穴が見られます。痛みなどの自覚症状はありませんが、甘い物がしみることがあります。 | 虫歯の箇所を削り、そこにレジン(歯科用プラスチック)などの詰め物をします。治療は簡単で済み、痛みはありません。 |
C2 象牙質まで達した虫歯 |
エナメル質の下にある象牙質まで穴が開いた状態です。歯の黒ずみが見られます。冷たい物や甘い物を口にすると歯がしみたり、痛みを感じたりすることがあります。 | 虫歯に冒された箇所を削り、そこにレジン(歯科用プラスチック)などの詰め物や被せ物をします。 |
C3 神経まで達した虫歯 |
虫歯が歯の神経まで達した状態です。歯に大きな穴が開き、何もしていなくてもズキズキと痛むようになり、冷たい物や甘い物、熱い物がしみます。 | 根管治療を行います。虫歯に冒された神経や血管を取り除いた後、根管内に薬剤を充填し、土台を立てて被せ物をします。 |
C4 末期の虫歯 |
歯のほとんどが溶けてなくなった状態です。歯の神経はすでに死んでいるため痛みを感じることはありませんが、放置すると歯根の先に膿がたまり歯ぐきが腫れあがり、再び激しく痛みだし悪臭がします。 | 早く歯科治療を受けないと、口腔内だけでなく全身に悪影響が及ぶ可能性があります。多くの場合抜歯しなければいけません。抜歯した場合、入れ歯やインプラント、ブリッジなどで補います。 |
当院の歯を残す治療
虫歯が神経まで達した重度の虫歯の場合、通常は抜歯しなければいけません。しかし、歯を抜いてしまうと空いた箇所に周囲の歯が倒れ込み、歯並びや咬み合わせが悪くなるので、健康な歯にまで悪影響を及ぼしてしまうことがあります。また、たとえどんなに優れた治療をしても天然の歯に勝る物はありません。
そのため、当院ではできるかぎり抜歯を回避するために「根管治療」を提供しています。大掛かりな治療になりますが、麻酔を駆使してできるだけ痛みを抑えた治療をしていますので、安心してお任せください。
お子様の治療 ~小児歯科~
子どもの乳歯はとてもやわらかく虫歯になりやすい歯です。生涯にわたり健康な口腔内環境を保つためには、乳歯のころからの口腔ケアが欠かせません。そして、お子様自身でお口の健康を守っていくのはなかなか難しいため、親御様のサポートが必要です。
小児歯科では、乳歯の生えはじめから永久歯に生え替わるころのケアを行っています。お子様の健やかな成長を継続的にサポートしていきたいと考えていますので、乳歯が生えはじめる6ヵ月前後にまずは一度お越しください。
お子様にも親御様にも喜ばれています
当院ではお子様を歯医者嫌いにさせないように、楽しく通っていただけるようなさまざまな取り組みを行っています。お子様の大切な歯を守り健やかに育てるために、当院と二人三脚でサポートしていきましょう。
妊娠中のお母様の治療 ~マタニティ歯科~
妊娠中はつわりやホルモンバランスの変化などの影響により、虫歯や歯周病にかかりやすい時期。母親の口腔内環境は生まれてくる赤ちゃんに影響するため、妊娠中の口腔内ケアはたいへん重要です。
当院では、妊娠中のお母様を対象にした「マタニティ歯科」を行っています。妊婦さんはもちろんお腹の中の赤ちゃんの健康を考慮しながら、安全を第一に治療を進めています。安定期(妊娠16~27週)に入ったら、ぜひ一度ご相談ください。口腔内の健康チェックを受けて、出産準備を万全にしましょう。
「加古川市妊婦歯科健診」の協力医療機関です
加古川市では妊婦歯科健康診査を行っており、妊娠の届け出を市役所にした際に交付される受診券および健診票を利用することで歯科健診を受けることができます。当院は加古川市妊婦歯科健診の協力医療機関です。お口のことについてお困りのことがあれば、ぜひこの機会にご相談ください。
健診内容 |
※レントゲン検査はありません。 |
---|---|
費用 | 500円 |
健診に必要な物 |
|
要注意! ~妊娠性歯肉炎~
つわりの影響で歯みがきがなかなかできないこともあり、妊娠中は妊娠性歯肉炎のリスクが高まります。妊娠性歯肉炎とは、歯ぐきの腫れや出血などが起こる妊娠期の歯周病のことです。進行すると早産や低体重児出産のリスクも高まります。妊娠中は普段以上に口腔内のケアに気を遣いましょう。
通院が困難な方の治療 ~訪問歯科~
「訪問歯科」とは、歯科診療を必要としているもののお身体が不自由、もしくは寝たきりなどで通院が困難な方に向けた歯科往診サービスです。歯科医師や歯科衛生士がご自宅や入居施設にお伺いし、その場で歯科医院と同様の診療を行います。
Q&A
- どんな人が対象になりますか?
- 寝たきり、車椅子など障害をお持ちの方、重度の認知症の方で通院が困難な場合に対象となります。
- 寝たきりの状態ですが、治療してもらえますか?
- はい、寝たままの状態での治療も可能です。車椅子をお使いの方の場合も、車椅子に乗ったまま治療をお受けいただけます。
- 年齢制限はありますか?
- ありません。自力での通院が困難であれば何歳でも利用可能です。
- どのような治療をしてもらえますか?
- 当院では通院と同等の治療を提供できるよう目指しています。虫歯治療から入れ歯の修理、抜歯、口腔ケアなど幅広い治療メニューを提供することができます。
- 誰が来てくれるのですか?
- 基本的には、歯科医師、歯科衛生士の2名で伺います。
- 病院や介護福祉施設にいても、訪問診療が受けられますか?
- はい、可能です。ただし、施設の許可が必要になることがあります。申請につきましてはお手数ですが患者様側で行っていただくことになります。あらかじめご了承ください。
- 保険はききますか?
- 医院より16km圏内に在住など一定の要件を満たせば、保険が適用されます。要件を満たせない場合でも訪問歯科に対応しておりますが、保険は適用されません。あらかじめご了承ください。
- 生活保護の対象ですが、訪問歯科を受けられますか?
- 「生活保護法介護券」を使ってご利用いただくようになります。まずはお電話でご予約ください。
- 痛みなどの症状がないのですが、利用してもよいでしょうか?
- はい。検診の目的で診療をお受けいただくことももちろん可能です。各種予防処置なども行っていますので、お気軽にお問い合わせください。
- 治療にあたり用意しておく物はありますか?
- 特にご用意いただく物はございませんが、治療内容によっては水やお湯、床にひく古新聞、ゴミ箱、電源コンセントなどをご用意いただくことがあると思います。なお、診療を行うスペースを確保しておいていただけると幸いです。
- 訪問歯科でかかる費用を教えてください。
- 訪問歯科の診療には医療保険と介護保険が適用されます。それぞれに定められた分の自己負担がかかります。なお、基本的に診療代金以外に費用はかかりません。詳しくは当院までお問い合わせください。
- 診療時間はどのくらいですか?
- 患者様の状態や診療内容により異なります。お問い合わせ時に大体の時間をお伝えできますので、お気軽にまずはご相談ください。