- トップ
- 患者様の声・症例紹介・ブログ
- 歯の豆知識
(予防歯科) - 知覚過敏
知覚過敏
朝夕だいぶ冷えこんできましたね🍁
冷たい外気や冷たいお水でのうがいの季節となり、歯がしみて困っていらっしゃいませんか⁇
知覚過敏の原因は色々ありますが、まずブラシ圧に注意する事と日中のくいしばり(歯と歯の接触)を意識してやめる事が必要です。
また、対処療法として、しみ止め剤を塗布させていただいたり、知覚過敏用の歯磨剤を正しく使って頂くことをおすすめしてます。
知覚過敏でお困りの方は、ぜひ当院までお尋ねください。
体もお口も寒さに負けず元気に過ごしましょう(^^)
- 2025/04/01
- お知らせ
- 2025/03/16
- お知らせ
- 2025/03/01
- お知らせ
- 2025/02/16
- 歯の豆知識
(予防歯科)
- 2025/02/04
- 症例紹介