- トップ
- 患者様の声・症例紹介・ブログ
- 歯の豆知識
(予防歯科) - 歯石について
歯石について
「歯石がついている」
と言われることはありませんか?😳
・歯垢(プラーク)と歯石について
歯垢(プラーク)
・口腔内に存在する細菌の塊
・むし歯や歯周病の原因となります。
・歯ブラシで取ることができます。
歯石
・歯垢(プラーク)と
唾液に含まれるリン酸やカリウムが
結合し石灰化したもの
・個人差はあるものの、約2週間程度で
歯垢(プラーク)は石灰化し、歯石になる
といわれています。
・歯ブラシでは取り除くことはできません。
歯石は
むし歯や歯周病の直接的な原因
ではありませんが
表面がザラザラしているため
歯石の上に歯垢(プラーク)が
つきやすくなります。
そのため結果的に歯石を取ることが
むし歯や歯周病の予防につながります。
・ 歯石がつくのを予防するためには
1. 毎日のブラッシングで歯垢(プラーク)をしっかりと落とすこと
先ほど記述したとおり
歯石は
歯垢(プラーク)からできます。
そのため歯垢(プラーク)を
普段のブラッシングで取り除くことが
第一です。
2. 定期的に歯科医院でのクリーニングを受けること
それぞれ
歯並びや磨きグセがあるため
同じところを磨き残しがちです。
そういったところの歯垢(プラーク)も
歯科医院では取り除いていくので
定期的なクリーニングも大事になってきます。
とはいえ
「定期検診は面倒だな、、😓」
と思ってませんか?
とくに歯周病は
自覚症状がなく進行します。
定期検診へ通うことで早期発見、早期治療
することができます✨
歯は失ってから
「やっておけばよかった、、」と思う前に
健康なうちに
定期検診へ通う習慣を
身につけましょうね。🦷🪥
- 2024/11/16
- 歯の豆知識
(その他)
- 2024/11/01
- お知らせ
- 2024/10/30
- 歯の豆知識
(その他)
- 2024/10/15
- 歯の豆知識
(予防歯科)
- 2024/10/01
- お知らせ